竹田でRUN&GUN
ご縁あってランニングについて立ち止まり考えるご機会をいただきました。
マラソン、ジョギング、ウォーキングいずれにせよ、竹田って走ったり歩いたりする環境が整っているのは知ってましたし、陸上の実業団や強豪校がトレーニング地として採用してるなんてのも薄っすら聞いたことがありました。
そんな中で駅伝の実況解説を身内でやってみようかなんて話から、竹田でランニングをテーマに何か面白いことできないかなって企画が若干進みつつあります。
まだまだコンテンツ自体はおおまかにぱっと浮かんだものを並べている程度ですが、竹田のランニング環境を調べるうちに、こんなにランニングに適した環境ってそうはないよねって気付きの連続でわくわくしてます。
正直、球技オンリーで生きてきた私にとって陸上競技は意外に遠い存在で、見るのは好きですがやるのは今も積極的ではないのが本音です。
ですが、久住高原のコースなんかをみてみると、あっ ちょっといいかもなんて思ったりして。
ということでランニングをテーマにいくつかやりたいなぁと考えていることとして、
①某秘密基地(今はまだ非公開)にて駅伝実況・解説ライブ配信
②GOProつけて竹田周辺の超最高なコースをランナー目線で走って紹介する動画のアップ
③陸上競技好きを集めてのトークライブ(もしかすると有名ゲストも…)
④ランニングで酷使した体の癒しスポットの紹介&体験(温泉・グルメ・夜の町での宴…)
⑤ランニングサークルを作ってわいわいランニングイベントの開催
⑥ランニング合コン(お酒の席の合コンなんてつまらない。走って出会えってときめいて)
⑦〇泊〇日ランニング旅のプランニング(宿泊地や観光地をランニングで繋いで旅をする)
⑧竹田の芸術職・技術職集団とランニングをコラボさせたウェアやシューズやグッズの開発
などなどざっと挙げてみましたが、いくつか実現できたらなぁ。
あとはスペース活用ビジネスとして荷物預かりサービスにリーチしたいと考えており、これらランニング需要に伴う専用ロッカーの提供&お荷物の一時預かりから、長期預かりまでご対応できればなぁとも1つのコンテンツとして考えています。
ランニングで観光地や宿泊地を移動するのに荷物の持つ運びは邪魔になる。
であれば荷物は預けるかお届けしてもらうのがユーザーとしては重宝するんじゃないかと思うので、そんなニッチなサービスもご提供できればなぁと…
オプションなんかで現地まで受け取りサービス&お届けサービスやクリーニングサービス、シューズ・ウェア・グッズの補修・お手入れサービスなんかつけて、手ぶらで気軽に訪れてもらえる環境を整えランニング需要をバックアップしてもいいのかなと目論んでます。
そう考えるとレンタルもいいかもしれないですね。
そんな感じでお話を進めていきたいなぁと考えていますが、現状はまだ何もはじまっておらず、やるなら早い段階での種まきが必要になりますので、ぐいぐいお話していこうと思います。
がんばるぞ~うお~!!
それではまた。
0コメント