仲間募集とスケジュール
プロジェクト仲間を募集いたします。
竹田新撰組のコリビング・ビレッジ事業に共感していただきました皆様へ
当コミュニティは大分県竹田市にて様々な事業プロジェクトを展開して参ります。
代表(仮)の海田は竹田にて難病をメインテーマに事業展開を行っていきます。
また、現在運営致しております博多わんこのごはん事業の関連事業についても様々なアプローチを行う予定です。
具体的に、難病に関してはコリビング・ビレッジ事業・医療情報提供サービスとナレッジマネジメント事業を、博多わんこ事業に関しては、食・宿・アクティビティ・療養・地域事業者とのコラボグッズ製作などを予定しています。
いずれの事業も地域資源(自然環境・温泉・伝統技術・文化・食・地域産業との連携)の活用は絶対条件とし、当該事業の利益だけではなく地域産業の利益にも貢献可能な方法を用いて展開していきます。
プロジェクト仲間募集
現在、上記の海田の事業プランとは別に起業バンク掲載も鑑み、竹田・玖珠・豊後大野・阿蘇・小国に絞り、その他の事業の掘り起こしができないかの可視化作業を行っております。
現状でも12件の事業案を検証しており、事業化可能なプランとして3点が明確化の段階に入っております。
ここで問題なのが人手の不足です。
個人的な活動を除けば、竹田新撰組は2018年から本格始動したまだまだ小さなコミュニティです。
現状の事業展開を行いながらその他事業の掘り起こしを行うには人手が足りません。
そのため、プロジェクトメンバーの募集を積極的に行っております。
ただし、当コミュニティでのメンバー募集は単に人手不足のためだけのものではありません。
事業の掘り起しを行い、その先の事業化により実際に経営にも参加していただくといった、将来、経営者の選択肢も視野にご協力いただけるメンバーを募集いたしております。
また、難病をテーマにした事業に関しても協力者を募集いたしております。
竹田新撰組のはじまりから飛躍していくプロセスを共有しませんか?
同時に竹田の自然や温泉などの恵みも体験しながら、楽しむことも共有していきたいです。
よろしくお願いいたします。
今後のスケジュールについて
(現在進行中の事業・企画内容)
陸上競技に特化したイベント企画進行中。
マラソン・登山・バイクによる竹田式トライアスロン企画進行中。
竹田発の動画配信事業の企画進行中。
感動朝ごはん企画提案中。
スペース活用事業提案中。
シェアキッチン事業提案中。
※動画配信については、陸上イベント作戦会議ライブ配信・竹田ランニングコース紹介動画・ランニングレッスン動画・竹田女子会動画・竹田散歩動画・温泉トーク動画等をメインに計画中。
(時期未定事業・企画・プロジェクト内容)
コリビング事業 ※各種物件の選定と事業インフラに必要な資金の調達
インフォームド・コンセント事業
難病アイドル事業
無料飲食・無料宿泊事業
超絶体験アクティビティ「過酷」プロジェクト
お土産バイキング事業
破壊部屋プロジェクト
お問い合わせ
竹田新撰組に関するご意見やお問い合わせは、
お名前とご返信先のメールアドレスをご表記の上、下記アドレスよりご連絡くださいますようお願いいたします。
メールアドレス info@hakata-wanko-gohan.com
竹田新撰組 海田 視紀寛